あんパン

こしあん派

yarn-outdated-formatter@2.0.0をリリースしました

yarn outdated --jsonを整形するツールの新しいバージョンをリリースしました。

yarn@1.2.1からyarn outdated --jsonの出力形式が変わり、その対応を入れたバージョンです。(id:wadackelさんにPull Requestいただきました。ありがとうございます!) このリリースでyarn@1.2.0までのサポートを落としたので、メジャーバージョンを上げました。

github.com

yarn自体のバージョンを上げるタイミングを逃しがちで、すっかり変更を見逃していました。まるで現代の紺屋の白袴のよう。。

そして丁度会社的に期末期初でバタバタしており、GitHubの通知も見逃して対応が遅くなってしまいました。申し訳ないです。ぱすたくんからのPull Requestもマージしますと言っていてすっかり対応を忘れていた! ので、近日中にマージしてリリースしようと思います。

ところで、Contributionをいただいた時、どこにその旨を書いておくのが一般的なんでしょうか。CONTRIBUTIORS.mdとかAUTHORS.mdとかを作る感じ?またはCHANGELOG.mdあたりにあると良い? npm releaseしてから、そういえば何か書いたほうが良かったなと思い立ったのでした。追記したいので、こうした方が良いなどアドバイスあれば教えてほしいです。

spec/factories以下に正しいfactoryの定義が存在するのにFactory not registered

結論: springのせい、らしい

spec/spec_helper.rb

Rspec.configure do |config|
  config.before(:all) do
    FactoryBot.reload
  end
...
end

したら直った。もっと良い直し方あるのかなこれ。

spring起因の問題にぶち当たること多くて、世の中のRails使っている人々はみんなこんな思いをして書いているのか気になる。

出典: ruby on rails - ArgumentError: Factory not registered - Stack Overflow

docker-compose run --rm app bundle exec rails cがうごかなかったやつ

これ。

masawada.hatenadiary.com

Dockerfileで

FROM ruby:2.4.2

...

ENV BUNDLE_PATH /bundle

としていたけど、ruby:2.4.2の方はこういう状態で、$BUNDLE_BINがあらぬ方向を向いている状態になってたっぽい?なぜかruby:2.4.1だとうまく行ってたんだけどナ。

正確には、bundler 1.15.4までは大丈夫で、1.16.0からは動かなくなっていた。まだdiff見ていないけどそのあたりでちゃんと各種PATHを見るようになったとか、そういう話かもしれない。

ということで、BUNDLE_PATHを設定するのをやめて、bundle用のvolumeを/usr/local/bundleにマウントするようにしたところ、正常に動かすことができた。

サポーターズさんの勉強会で、はてなブログの開発フローなどの話をします

来る12月20日、サポーターズさん@東京の勉強会にご招待いただき、『はてなブログの実例で学ぶ「はてな流」大規模Webサービス開発の勘所』と題して、はてなブログで実践している開発・運用Tipsなどの話をします。

supporterzcolab.com

完全に煽ったタイトルをつけておいて恐縮ですが、新しいプロジェクト始めるときはちゃんとキックオフしようね、とか、当たり前のことを当たり前にやりましょうね、みたいな、そういうノリの話をします。多分。大枠は決まってるけど、話す内容の詳細は詰めているところです。

プロジェクトを進めるにあたって、当たり前にやった方が良いことを見落としがちだったり、そもそもそういう意識がなくてやらずに進めてしまうことは多いと思います。ので、そういうやつの再確認をしましょうという意味合いがあります(本当か?)。あとは会社やチームによって意識ポイントが違ったりして、そういう差異が確認できて面白いという聴き方もあるかなと思います。どうかな、わからん。

既に15名の方々に参加登録をいただいています。是非みなさんも奮ってご参加ください。基本的に学生を含めた若手エンジニア向けの勉強会なんですが、あまり技術技術した話にはしないつもりでいます。なので若手ディレクタとか若手プランナみたいな人も歓迎です。

暇な人は終わったら近くの鳥貴族とかで打ち上げしましょう。